- 自らを犠牲にしてまでも、相手を助けたり、世話をしたりする。
- 相手が落ち込んでいると、感情移入して自分も落ち込んでしまう。
- 罪悪感を感じやすく、相手に悪いことが起きたり、不機嫌であると自分のせいだと思い込んでしまう。
- 相手が元気になると、嬉しい反面寂しくなり、もう自分を必要としてくれないのではないかと不安を感じる。
- 相手のために何でもしてあげたいと思う。
- ノーと言えず、何でも引き受けてしまう。
- 自分が尽くしたのに、見返りがないと怒りを感じることがある。
- 相手の気持ちを読み、先回りして心配したり、行動する。
- 変えられない相手のことを、変えようと必死になる。
- 必要とされたい、必要とされるほど、生きがいを感じる。
- 誰かから愛されたり、認められないと自分は存在価値がないと感じる。
- 私は無価値な人間だが、誰かに必要とされたときだけ価値を感じられる。
- 彼の幸せが私の幸せである。
- 彼を支えられる、変えられるのは自分しかいないと思う。
- 彼の苦しみを私が解放させてあげたいと思う。
- 問題児やトラブルメーカーと関わることの多い人生を送ってきた。